2014年09月18日
とうとう、泣かずに登園
昨日は「お土産みんなに渡してね。」という幼稚園に行く名目があったので、
「ママのそばに居たいよ。」と言ってはいたが、泣かなかった。
このまま、ダダこねながらでも歩いて登園できるかな?と思ったけど、
道端に座り込んでしまったので(時間もあるので)抱っこで登園した。
そして、本日とうとう、泣かずに歩いて登園できました。
1回、成功が重なって通常になっていく。
その1回目が今日でした。
できるか?出来ないのか?不安に思っていたけど、
出来る時って案外あっさりだったりする。
ムスコの成長はブログ書いて残しておくと、良いかも。って思いました。

(お土産を渡すムスコの想像図)

にほんブログ村

にほんブログ村
「ママのそばに居たいよ。」と言ってはいたが、泣かなかった。
このまま、ダダこねながらでも歩いて登園できるかな?と思ったけど、
道端に座り込んでしまったので(時間もあるので)抱っこで登園した。
そして、本日とうとう、泣かずに歩いて登園できました。
1回、成功が重なって通常になっていく。
その1回目が今日でした。
できるか?出来ないのか?不安に思っていたけど、
出来る時って案外あっさりだったりする。
ムスコの成長はブログ書いて残しておくと、良いかも。って思いました。

(お土産を渡すムスコの想像図)

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログ始めたのね!
お母さんしてるね(^_^)もう3歳なのね。
時が経つのは早いね。
ケイチャンのブログ見つけて、嬉しかったのに
コメントも残さず、ごめんね。
ブログね、やっと始めたよ。
社会復帰になんかしなくちゃ!って、
とりあえず地元でやってるアピールしながら、
徐々に仕事を板につけていかなくちゃ!と思って。
時々、見に来てね。
息子がまだ離れないうちはネットでしか自由に遊べませんが、
また、あそぼーね!