2014年05月18日

魚魚の里



海へお散歩した時、魚釣りをみてから、自分(息子)もやりたくなっちゃって。

たびたび「魚つりしたい!」と言ったので、

今日は「魚魚の里」へいってきました。


天気が良く、山の景色がとてもきれいでした。

旦那と二人で過去来たときは、もっと近くに感じていたのですが、

行けども行けどもつかず、着いた時刻が12時半!

さっそく釣りを息子にしてもらおうとしたのに、魚魚の里


お腹が空きすぎて、おにぎりパクパク。
(焼けた魚と食べようxと思ってたのにねぇ。。。)

釣れた感動もなく、終わりました。。。



で、おさかなを焼けたので、お腹の当りを薦めたのですが、

カリカリ好きの息子は尻尾を食べました。


もうすこし、大きくなってから(2.3年後)またチャレンジしたいと思いました。



魚釣りよりアスレチック&山道散歩を楽しんできました。  


Posted by とわむ  at 18:00Comments(0)今日の息子施設・遊び場・観光

2014年05月13日

息子の流行



GW中、Freezeという携帯のゲームにはまった息子。
私の兄の携帯をイジって、夢中になった。


空き箱を見ては、スーパーボールを中で転がし、シュミレーション。

空中を指でコース攻略をするまでになりました。



2歳児にゲームは早いような気がするけど、
夢中になる事を切り離すのって難しい。

  


Posted by とわむ  at 17:47Comments(0)今日の息子3歳児の遊び

2014年05月09日

ときどき、らくがき



キャラ作りのコンペをしていると、
自分がいかに「井戸のかわず」か思い知らされる。。。

引き出しを広げたい!と、おもっても、
なかなか時間が取れなくて。。。

(もしも、タイムマシーンがあったなら、
 学生時代とか、プー太郎&独身時代のひまーな時間があった頃に戻って
 いろいろ、言ってあげたい!)

でも、今日はほんの少しらくがき時間をとってみた。

「絵が古い」言われたこともあるけど、
まだまだ勉強すれば磨けるのかも!と、思った。www


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ キャラクターデザインへ
にほんブログ村

  


Posted by とわむ  at 12:00Comments(0)思い立った事