2018年04月20日
2018年02月28日
チョコエッグ
スプラトゥーンが大好きな我が家。
スプラのチョコエッグが出るとのことで、ウキウキしたのですが、取扱店はあるのだろうか…?
(静岡って、ちょっとそういう流行に乗れない感があるのでね。)
発売日に静鉄ストアとかMomやマックスバリューを探し回ったのですが、全くなく…。。。
マックスバリューの隣のウェルシアに行ったら、3つほどありました! やったぁ!!
大人げなく心ウキウキ3つ全部買っちゃいました。
お金を降ろしに、コンビニよったら、なんと箱でありました!
(やっぱりコンビニって頼れるね)
そして並んだチョコエッグの写真。

何が出るかな?今日から毎日1個ずつ食べます!!
スプラのチョコエッグが出るとのことで、ウキウキしたのですが、取扱店はあるのだろうか…?
(静岡って、ちょっとそういう流行に乗れない感があるのでね。)
発売日に静鉄ストアとかMomやマックスバリューを探し回ったのですが、全くなく…。。。
マックスバリューの隣のウェルシアに行ったら、3つほどありました! やったぁ!!
大人げなく心ウキウキ3つ全部買っちゃいました。
お金を降ろしに、コンビニよったら、なんと箱でありました!
(やっぱりコンビニって頼れるね)
そして並んだチョコエッグの写真。

何が出るかな?今日から毎日1個ずつ食べます!!
2017年04月04日
2016年02月02日
2015年04月23日
カネゴン好き

「ママ、かわいすぎる」といってもらってご機嫌♪

でも、カネゴンも可愛いって言うんですよ。
ま、確かにね、私お金好きですし、
怪獣役はカネゴンでかまわないですけど…。
観てくれは同じなのね。。。

にほんブログ村
お知らせ------------------
お仕事で漫画描きました。(昨日もお知らせしたけど…)興味のある方は見てね。

株式会社リスクベネフィット
http://www.rb-tokusyuseisou.com/comic/
----------------------------------------------------------------------------------
2015年04月20日
2015年04月17日
年少になりました

4月7日に入園しました。
半年早く通園していたので、朝泣くことなく別れることができるようになりました。
早めに入っていて良かったなぁ。。。
来週からは給食も始まるので、
ちょっと時間にゆとりができるかなぁ。
でも、やりたい事、書き出しておかないと
時間はあっという間に過ぎてしまうのよね。。。
ブログも書くこと決めておかないと、なかなか書けない。
。。。ガンバロー。

にほんブログ村
2015年03月31日
寝る前遊び
最近の夜の我が家。
息子がごっこ遊びをしてから寝るようになりました。

ひととおり遊んで、布団に寝てからも想像遊びをして
家族でこんな↓感じ。

※ニンニンジャーで敵を倒した後、「ワッショイ、ワッショイ」言うのです。
息子中心で回ると、童心に戻るなぁ。。。

にほんブログ村
息子がごっこ遊びをしてから寝るようになりました。

ひととおり遊んで、布団に寝てからも想像遊びをして
家族でこんな↓感じ。

※ニンニンジャーで敵を倒した後、「ワッショイ、ワッショイ」言うのです。
息子中心で回ると、童心に戻るなぁ。。。

にほんブログ村
2015年03月26日
ひさしぶり更新
お久しぶりの更新。
息子の体調が悪くなったり、確定申告終えたり、
幼稚園の給食がなくなったと思ったら、春休み。。。
バタバタの日が続いています。
最近の息子はレオンチャンネルというyoutubeにはまっていて、
過去のおもちゃのレビューを見ながら、
キョウリュージャー(トッキュージャーの前のレンジャーTV)を好きになりました。
で、どう見てもトッキュージャーのチェンジャーなのに、
キョウリュージャーのガブリボリバーという、
そしてそれぞれ列車を獣電池という。


親はどこまで息子の趣味?遊び?に付きいあえるのでしょうか?

にほんブログ村
息子の体調が悪くなったり、確定申告終えたり、
幼稚園の給食がなくなったと思ったら、春休み。。。
バタバタの日が続いています。
最近の息子はレオンチャンネルというyoutubeにはまっていて、
過去のおもちゃのレビューを見ながら、
キョウリュージャー(トッキュージャーの前のレンジャーTV)を好きになりました。
で、どう見てもトッキュージャーのチェンジャーなのに、
キョウリュージャーのガブリボリバーという、
そしてそれぞれ列車を獣電池という。


親はどこまで息子の趣味?遊び?に付きいあえるのでしょうか?

にほんブログ村
2015年03月03日
あるもので何とか
トッキュージャーからシフトして仮面ライダードライブ。
親は、おもちゃをすぐに買うわけも無く、
息子も考えながら、あるものを代用して遊ぶわけです。

写真で息子が持っているものが、シフトチェンジャーです。

それから、ハンドル剣!
ニューブロックで自分で考えて組み立てたアイテムに
親バカといわれようが、感心しちゃいます。。。

にほんブログ村
親は、おもちゃをすぐに買うわけも無く、
息子も考えながら、あるものを代用して遊ぶわけです。

写真で息子が持っているものが、シフトチェンジャーです。

それから、ハンドル剣!
ニューブロックで自分で考えて組み立てたアイテムに
親バカといわれようが、感心しちゃいます。。。

にほんブログ村
2015年02月27日
童心に戻って。
2015年02月18日
恐るべし、youtube
息子はyoutubeのレオンチャンネルが好きである。
このレオンチャンネル、主の好きなおもちゃを紹介したり、使い心地とかレビューしているのだけれど、
youtubeって最近のだけじゃなく、昔のレビューも残って見られるんだよね。
だから、現在、仮面ライダードライブ、妖怪ウォッチのおもちゃがメインだとしても、
過去にはキョウリュウジャーとか仮面ライダー鎧武とかもありまして、
おのずと息子も虜になってます。
救いは仮面ライダー鎧武、甥っ子が好きでベルトで遊んでいたのを、お下がりでもらうことになったこと。
新しくロックシードは増やさないけどね、多分。。。
(旦那がオークションやアウトレットに手を出さなければ!ね。)
このレオンチャンネル、主の好きなおもちゃを紹介したり、使い心地とかレビューしているのだけれど、
youtubeって最近のだけじゃなく、昔のレビューも残って見られるんだよね。
だから、現在、仮面ライダードライブ、妖怪ウォッチのおもちゃがメインだとしても、
過去にはキョウリュウジャーとか仮面ライダー鎧武とかもありまして、
おのずと息子も虜になってます。
救いは仮面ライダー鎧武、甥っ子が好きでベルトで遊んでいたのを、お下がりでもらうことになったこと。
新しくロックシードは増やさないけどね、多分。。。
(旦那がオークションやアウトレットに手を出さなければ!ね。)
2015年02月10日
進撃の…
自分がマフラーしていても何にも思わなかったのに、
息子が寒そうで貸してあげたマフラー姿が、
何かに似ている。。。

なんだろう?
なんかの妖怪?違うな。。。
マフラーが突風でたなびいた時、気が付いた。

進撃の巨人のミカサだ!
このマフラーの無駄な長さがそう思わせるんだな。。。と思った。

にほんブログ村
息子が寒そうで貸してあげたマフラー姿が、
何かに似ている。。。

なんだろう?
なんかの妖怪?違うな。。。
マフラーが突風でたなびいた時、気が付いた。

進撃の巨人のミカサだ!
このマフラーの無駄な長さがそう思わせるんだな。。。と思った。

にほんブログ村
2015年02月08日
元気なのに休園
熱だけでなく下痢の時も幼稚園はお休み。
確かに他の子に移ってしまう恐れがあれば
休園も仕方がない。
けど、元気な息子が家に居ると仕事にならない…。
参ったなぁ。。。
ぐったりしている息子は
きっと可愛そうで自分、心が休まらないのでしょうけど。。。
病気って困るねぇ。。。
20150208
確かに他の子に移ってしまう恐れがあれば
休園も仕方がない。
けど、元気な息子が家に居ると仕事にならない…。
参ったなぁ。。。
ぐったりしている息子は
きっと可愛そうで自分、心が休まらないのでしょうけど。。。
病気って困るねぇ。。。
20150208
2015年02月06日
ガラスの仮面2
ママ、見て!
何だ? 何も無いけど…
カチャカチャ! 腰に手。
見える! 仮面ライダー ドライブ!!
何だ? 何も無いけど…
カチャカチャ! 腰に手。
見える! 仮面ライダー ドライブ!!
2015年02月04日
蓮華寺公園
先週、蓮華寺公園へ行ってきた。
息子は、滑り台が好きである。
蓮華寺公園の滑り台って、結構高くて、
すべり心地が良いんだけど、
高さがあるってことは、その分階段を上るってことで、
楽しい分苦労なのね。
で、同じく滑り台利用のあるひとり子供と
苦労を分かち合うようになった。
息子より、子供の会話に夢中になる親。。。
っで?
どっかから話に加わった?
妖怪ウォッチ 歌うと踊る。
一緒に話して無い子も踊る。
恐るべし、妖怪ウォッチ。
息子は、滑り台が好きである。
蓮華寺公園の滑り台って、結構高くて、
すべり心地が良いんだけど、
高さがあるってことは、その分階段を上るってことで、
楽しい分苦労なのね。
で、同じく滑り台利用のあるひとり子供と
苦労を分かち合うようになった。
息子より、子供の会話に夢中になる親。。。
っで?
どっかから話に加わった?
妖怪ウォッチ 歌うと踊る。
一緒に話して無い子も踊る。
恐るべし、妖怪ウォッチ。
2015年02月04日
シフトカー
トッキュージャーからドライブにシフト?
そのシフトカーって、やっぱり全部欲しいの?
「シフトカー、たくさんあったら満足だよ。」
思いもしない大人っぽい言葉が面白く、ビックリです。
そのシフトカーって、やっぱり全部欲しいの?
「シフトカー、たくさんあったら満足だよ。」
思いもしない大人っぽい言葉が面白く、ビックリです。
2015年02月04日
節分イベント

今日は節分で、幼稚園では豆まき(お菓子まき)イベントがあるというのに、
息子の体温が37.8度、なので幼稚園をお休みました。
下痢症状があるので、病院に行ってお薬をもらって
ほぼiPad三昧の1日になりました。
旦那が「節分なのにね。。。」と言ったので、
お腹の中で「鬼は外」してウィルス外に出してるんだよ。と私。
そこで旦那が「うまい!」と言ったので、ブログに載せました、チャンチャン。

にほんブログ村
2015年02月02日
好きな色:黄色
手袋去年のは、もう小さいね。
買わなくちゃね、何色が良いかな?
黄色
服、パンツ、ぽっちゃり
昔のヒーロー、ゴレンジャーではさー
黄色は食いしん坊、ぽっちゃりキャラなんだよね…。
似合い過ぎて、膨張色の黄色はできるだけ避けたいんだよねー。
買わなくちゃね、何色が良いかな?
黄色
服、パンツ、ぽっちゃり
昔のヒーロー、ゴレンジャーではさー
黄色は食いしん坊、ぽっちゃりキャラなんだよね…。
似合い過ぎて、膨張色の黄色はできるだけ避けたいんだよねー。
2015年01月27日
参観会で見た息子
先週、参観会で息子の幼稚園の様子を見に行ってきた。
一番気になるのは、トイレトレ。
家ほど甘えの許されない幼稚園という社会で
みんなと同じ行動が出来ているのかな?である。
「お昼前にトイレに行って、手を洗いましょう。」という
先生の声で、園児が一斉に行動し始めた。
今日はお母さんが見ていてくれるので、
みんな張り切っているようだった。
さてさて、息子の様子は?と覗いたら、
トイレのスリッパ順番を待つ息子の姿。

「いたいた、ちゃんと出来ているじゃん!」と思ったら、
ひとりだけ、ズボン・パンツが足元まで下がってる。
みんな、トイレの前に立ってからセッティングしているのに、
順番待ちからのセッティング?!
まぁ…まぁ、良いですけど。
みんなと同じ時間にいろいろ出来て足並みがそろってれば、ソレで。
家ではわがまま放題だけど、幼稚園ではいろいろ頑張っているんだなぁ。
参観会は違う成長を見られて良かったです。

にほんブログ村