2014年11月28日

昨日の「いきなり、黄金伝説」にトッキュージャーが。

息子はTVが怖いのでご機嫌が良くないと、食事時間にTV見れないの。
(食事中はTV消すなんて、本当は良いコトなんだけど…)
で、タイトルの「いきなり、黄金伝説」にトッキュージャーが!

シャドー怪人(トッキュージャーの悪役)が怖いので、
好きなのにTVが見れなくなった息子。
けど、全然関係ない所で、ライト(主役:トッキュージャー1号)と明くん(トッキュージャー6号)が
出てきて、すごくニコニコしてた。

それも、恋する乙女みたいに、ハニカンデいました。


やっぱり、見たいのね…。
可哀そうだなぁ。。。

  


Posted by とわむ  at 20:00Comments(0)今日の息子スーパー戦隊

2014年11月19日

満3歳保育

今年の6月までは満3歳保育なんて考えていなかった。

行こうとしていた幼稚園へ月1の訪問をして、
その保育があることを知ったけれど、
幼稚園に行くようになるまでは、親子の時間を楽しみたかった。

けど、自分のお仕事の都合があるので、
保育に行ってもらうことに。。。

そんなこんなで2ヶ月経ち…

幼稚園の帰り道、バッタを見つけたので、
息子に教えると
「こんにちは。」と言った。



親子の時間も良いけれど、
あいさつ、教えられただろうか?
それも虫に「こんにちは」って可愛いなぁ。


そのとき、満3歳保育入れて良かったな。と思った。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






  


Posted by とわむ  at 15:10Comments(2)今日の息子

2014年11月18日

ルームちゃん

静岡石油 ROOM ルームちゃん

下絵ありで製作したル-ムちゃん。

片ミミが大きいのは、お客様の声がよく聞こえるように☆

イベントとかに合わせて洋服チェンジをよくするおしゃれさんです。
今のお仕事はチラシ中心。

HPがリニューアルしたら、もっと活躍します。
よろしくね!


静岡石油 ROOM
http://www.shizuseki-room.com/




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by とわむ  at 11:27Comments(0)お仕事の事

2014年11月17日

クリスマスイメージ画像



久しぶりにブログの更新です。


この間つくった、クリスマスのイメージ画、
ランディングページで使われています。

ジュエリー、宝石と時計の専門店「内山」のオンラインショップ
http://www.uchiyama-gg.co.jp/xmas2014.html



クリスマスといえば、プレゼント☆
子どもの頃はケーキが食べれる日として、すごく嬉しかったのに
大人になるとプレゼント用意で頭を悩ませる日になりました。

息子も3才ともなると物欲が出てきて、おもちゃをせがみます。
(トッキュージャーの大回転キャノンが欲しいそうで…
 来年4月には新しい○○ジャーになるのに…)

欲しいものをあげるのが良いのか?
あげたいものをあげるのが良いのか?
(親としては絵本とかあげたいねぇ。)

悩みマス☆




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  


Posted by とわむ  at 15:28Comments(0)イベントお仕事の事私事

2014年11月10日

TV嫌いになった3才児

「神様のいうとおり」って映画CM、怖いね。

最近まで「怖い!」が分からない様子だったのに、
とたんにトッキュージャーのシャドー(悪役)が怖くなった息子。


「言う事きかないと、シャドーさん、来るよ!」が効果テキメン!
でも、トッキュージャーのTV見なくなりました。

好きなのに、なんか可哀そう。。。

見ても安心、アンパンマンばかり見てる。


  


Posted by とわむ  at 13:16Comments(0)今日の息子スーパー戦隊