2014年10月30日
はじめての家出

ムスコのうっぷんが貯まってたようで、
幼稚園から帰ってきて、
玄関からしばらく動かず。
しばらくして「もう、イヤだ!」といって家を出て行きました。
どこへ行くつもりだったんだろう?
心配して彼を見ていたら、
遠くへ逃げた。。。
で、姿が見えないように隠れたら、
家の方へ戻ってきた。
親の姿を見つけたら、
また、遠くへ逃げた。。。。。
3歳2ヶ月、反抗期のようです。
やっぱり、満3歳保育といえど、自力が試される環境にいるので、
何かしら考えて行動をとるようになるんだね。

にほんブログ村
2014年10月24日
レオンチャンネルというYoutube
(食玩はつくりが)チープ!!!
そんなの覚えないでいただきたい。(心の声)
過去のおもちゃレビューから
ガイム
キョウリュウジャー
ウルトラマンエッグ が好きになる。
トッキュージャーからドライブにシフトしただけで
おもちゃ買いの恐怖に怯えたのに…。
どんだけ、欲しがりだよ!
トッキュージャーのチャンジャーが
キョウリュウジャーの獣電地になってます。
ちょっとありがたいイマジネーション。
ニューブロックでドライブのトレーラー砲つくりました。
甥っ子のお下がりでガイムの戦国ドライバーをいただきました。
結構あるある、ロックシードに喜びましたが、
足りないという。。。
鑑定団で売っているのをみたら、
コレないね、コレも…コレも…と手にいっぱいロックシードが!!
今日は2個だけね、選んでください。
ひまわりとキュウイを選択。
ひまわりのココが だよ。
キラなのは、ドリアンにもありますけど… っていったら、
ひまわりはDXで出ていないから…と
さすが、youtubeよく見ていること。。。
そんなの覚えないでいただきたい。(心の声)
過去のおもちゃレビューから
ガイム
キョウリュウジャー
ウルトラマンエッグ が好きになる。
トッキュージャーからドライブにシフトしただけで
おもちゃ買いの恐怖に怯えたのに…。
どんだけ、欲しがりだよ!
トッキュージャーのチャンジャーが
キョウリュウジャーの獣電地になってます。
ちょっとありがたいイマジネーション。
ニューブロックでドライブのトレーラー砲つくりました。
甥っ子のお下がりでガイムの戦国ドライバーをいただきました。
結構あるある、ロックシードに喜びましたが、
足りないという。。。
鑑定団で売っているのをみたら、
コレないね、コレも…コレも…と手にいっぱいロックシードが!!
今日は2個だけね、選んでください。
ひまわりとキュウイを選択。
ひまわりのココが だよ。
キラなのは、ドリアンにもありますけど… っていったら、
ひまわりはDXで出ていないから…と
さすが、youtubeよく見ていること。。。
2014年10月24日
”行ってまいります”記念日

今日、始めて息子が幼稚園で「行ってまいります」と言ってくれた。
今まで、泣いたりするので、隠れて帰ったりした事もあった。
泣いて「ママー!」と叫ばれることもあった。
でも、
君が「行ってまいります」と笑顔で言ったから、
今日は”行ってまいります”記念日。
(サラダ記念日知ってます?)
すごく嬉しいかったです。

にほんブログ村
2014年10月23日
顧客のキャラクター

今日は顧客のキャラクターの表情作りました。
アップはとりあえず1つ、怒っているところ。
キャラクターって表情を作ってると、生きているみたいで
愛情が沸くわぁ。。。
ラインスタンプ、作りたいわ。

にほんブログ村
2014年10月16日
家族のイラスト

リフォーム会社のホームページに使うイラスト。
コミックスタジオというソフトで描きました。
らくがきするには使い勝手がいいので、
(日記のイラストはコレで描いてます)
最近よく使うのですが、
やっぱりイラストレーター(ソフト)の方が、
パスで描くのでキレイなのよねぇ。。。
出来上がりが同じなら、時短を望むか?
汎用性を望むか? 悩むわぁ。。。
(汎用性がある方が時短かも。。。)

にほんブログ村
2014年10月15日
幼稚園でも初成功!
トイレ問題。。。
まぁ、長いー目で見れば、
そんなにイラつくこともないかなぁ。と思い始めている。
そんな時、幼稚園で「成功できましたよ♪」と 聞けて嬉しいです。
おまけにムスコったら、「簡単だった!」と言ったそうです。
(簡単だったら、家でも成功しようよー。と心の叫び。)
(3歳と52日:10月9日の記録)
まぁ、長いー目で見れば、
そんなにイラつくこともないかなぁ。と思い始めている。
そんな時、幼稚園で「成功できましたよ♪」と 聞けて嬉しいです。
おまけにムスコったら、「簡単だった!」と言ったそうです。
(簡単だったら、家でも成功しようよー。と心の叫び。)
(3歳と52日:10月9日の記録)
2014年10月15日
失敗を怒ってはいけない。

車の中で、トイレ失敗。。。
パンツを変えた後、ため息が…。
何回も「トイレは?」と聞くいたのに、そのたび「でない。」と言う。
その上での、失敗。。。
でも、怒っちゃいけないんだよね。。。
うつろに、遠くを見て冷静になってみた。
息子に「どうしたの?」と聞かれ、
「うん…、疲れちゃって…ね…」と言うしかなかった。。。
どうやったら、トイレ分かってもらえるのかな…?
(3歳と50日:10月7日の記録)

にほんブログ村
2014年10月11日
オムツからパンツへ!

とうとう、ムスコがパンツ生活になりました。
こんなに雨の日なのに。。。(失敗するのは当然と思っている。)
でも、息子のパンツ始めるタイミングが今日だっただけのこと!
思いかえせば、
あんなにオムツからパンツになるのを拒否したのに…。。。
やっぱり、トッキューチェンジャーが欲しいか?!
それでも良い!
きっかけが必要なんだ!
あとはサポート(失敗処理)と見守るだけ。
がんばれ!がんばれ!息子ー!
(3歳と48日:10月5日の記録)

後日、トッキューチェンジャーを買いましたとさ。
横にあるファイヤーレッシャー、ポリスレッシャーは食玩。
チェンジャーにはめる事により、音声が出ます。
最近のおもちゃって凝ってんのね、というか、お金儲けが上手よね。。。
どんだけおもちゃの種類があるのよ?
ミニプラ、DXとかって知らなければ良かった…。。。。。
2014年10月10日
ブロックでトッキュージャー、

トッキュージャー1号、レッドです。

トッキュージャー2号、ブルーです。

トッキュージャー5号、ピンクです。
※ブロックにピンクが無く、代色として水色ー。そして、5号は5ごうと言える。何故か?
(3号、イエロー、4号、グリーンはコマ的にスルー)

ブロックでも、そうやって遊べるなら、買わなくても。。。と思っていた頃。
(8月の半ばかな?)

最近、パンタグラフが付きました。
イマジネーション♪

にほんブログ村